菊陽町図書館ブログ

熊本にある、菊陽町図書館の日々の出来事を紹介していきます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

明日の平和を探す本

「明日の平和を探す本」(貸出カウンター前) 8月15日は終戦記念日です。 戦争を記憶している人たちも年々少なくなっている今、 平和を守り、 二度と戦争を起こさないためにも、 いかに戦争の悲惨さを後世に伝えていくかが重要になっています。 図書館で…

この「世界」を知る

この「世界」を知る (貸出カウンター前) この「世界」は、とても広くて生命にあふれている。 この「世界」は、色と音にあふれている。 この「世界」は、日々どこかで何かが起きている。 この「世界」は、知らないことがまだまだあふれている。 この「世界…

夏休みはティーンズコーナーへ

「夏の扉」(ティーンズコーナー) 夏の扉を開ければ、海、山、キャンプ、夏祭り、旅行など ワクワクする出来事が待っています。 本の世界でも思い切り夏を楽しみましょう! 夏をテーマにしたいろんな本をそろえました。 「怖い話」 夏の暑さを吹き飛ばす、…

夏休みにおすすめの本2018

「夏休みにおすすめの本2018」 (ティーンズコーナー) 読書感想文のための本を選びたいけど、どんな本がいいだろう? ふだんなかなか本を読む時間がないけど、夏休みは一冊読んでみよう! 本を読みたいと思っても、たくさんの本の中から自分の気に入っ…

菊陽中3年生が職場体験に来ました!!

菊陽中3年生が職場体験に来ました!! 7月11~13日に菊陽中の3年生が職場体験に来ました。 カウンターで本の貸出や返却作業をしてもらったり、返却された本を棚に戻す作業をしてもらったりしました(*^^*) そして、、、 おすすめ本と、学校紹介のコー…

ひらけ!夏のとびら

「ひらけ!夏のとびら」(児童コーナー) いよいよ、待ちに待った夏休みがやってきます(^_^)v 夏は海やキャンプに昆虫採集、お祭りに肝だめし! いろんなお楽しみが待ってますね。 児童コーナーではそんな夏の絵本を集めてます。 さあ、夏のとびらをひらいて…

夏の本棚 2018

「夏の本棚 2018」(外国文学の棚) 梅雨が明けたら暑い夏! 暑い日も涼しく感じられるような怖い本や 夏におすすめの小説、エッセイを中心に紹介しています。 あなたのこの夏お気に入りの一冊が見つかりますように★

たなばたかざりのプレゼント☆

たなばたかざりのプレゼント☆ 優貴保育園のお友達が、たなばたかざりをプレゼントしてくれました☆彡 ありがとうございます。 図書館の玄関に飾っていますよ( ^ ^ ) みんなが作ってくれたかざりや短冊がカラフルでキレイですね(´▽`*) みんなの願いが叶います…

夏休み応援本!

「夏休み応援本!」(ティーンズコーナー) 夏休みを計画的に過ごしたいと考えているみなさん! ティーンズコーナーでは、自由研究に役立つ本を集めています。 また、読書感想文や読書感想画の課題図書、 おすすめの本を集めたコーナーもあります。 早めに本…

夏休みの宿題はいつやる派?

「夏休み課題図書・自由研究の本」(児童コーナー) 楽しい夏休みが近づいていますね ♪ あなたは宿題を早めに終わらせる派? 毎日コツコツ派? 最後に一気にやる派? 児童コーナーでは一足先に課題図書(読書感想画・読書感想文)の本、 自由研究や工作の本…

たなばたのえほん

「たなばたのえほん」(児童コーナー) 7月7日はたなばたです。 みなさんはどんな願い事を短冊に書きますか? 図書館にも大きな笹竹がありますよ♪ みなさんの願い事でいっぱいにしてくださいね。

読売KODOMO新聞 本屋さんイチオシ100冊

「読売KODOMO新聞 本屋さんイチオシ100冊」(児童コーナー) 読売KODOMO新聞の書評コーナー「本屋さんイチオシ」で 紹介された本100冊のうち、 約70冊を児童コーナー入口にて展示しています! 見てみてね!(^^)!

大人だからこそ読んでほしい絵本がある

「大人だからこそ読んでほしい絵本がある」(貸出カウンター前) 大人になって絵本を読んでみる。ひとつひとつの言葉が、日々忘れてしまいがちな大切なことを気づかせてくれたり、思いがけない感動を与えてくれたりします。楽しい時、悩んだ時、泣きたい時……

涼感!緑のカーテン

「涼感!緑のカーテン」(趣味暮らしコーナー) 夏ですね!だんだん日差しが強くなっていきます。 そんな時に、緑が身近にあると涼しく感じられます。 ゴーヤなど植物のカーテンで涼を感じてみませんか。

なぜ?+どうして?=科学

「なぜ?+どうして?=科学」(貸出カウンター前) 科学の本、というと難しい読み物が多いのかな?と思われる方も いらっしゃるかもしれませんが、そうとは限りません! 子どもの疑問に科学者や哲学者が回答した本、 「ヤモリの指」に着目した本など・・・。…

平成30年度教科書展示会

「平成30年度教科書展示会」 6月15日(金)から、菊陽町図書館ロビーにて「平成30年度教科書展示会」を行っております。 趣 旨:「教科書の発行に関する臨時措置法」第5条の規定に基づき、平成31年度使用教科書の見本本を展示し、教科書の適正な採…

サッカーワールドカップロシア大会を応援しよう!

「サッカーワールドカップロシア大会を応援しよう!」 (ティーンズコーナー) 6月14日(木)~7月15日(日)まで、2018・FIFAワールド カップロシア大会が 開催されます。 サッカーの本や、ロシアの歴史や 文化にふれる本を紹介しています。 …

「食育」ってなあに?

「食育」ってなあに?(子育てコーナー) 6月は「食育月間」です。 そして、毎月19日は「食育の日」です。 「食育って何すればいいの?」と思う方も多いと思いますが、 野菜に触れてみたり、食べ物の絵本を一緒に見たりと 簡単なことから始めることができ…

リサイクル雑誌の無料配布

リサイクル雑誌等の無料配布を行います 図書館では、保存年限の過ぎた雑誌や、定期的に新しい本が発行される本(『るるぶ』、『地球の歩き方』など)、寄贈された本を無料で配布します。 どうぞ、ご利用ください。 ※リサイクル雑誌(平成27年4月号~平成…

だいすき!おとうさん

「だいすき!おとうさん」(児童コーナー) 6月の第3日曜日は父の日です!(今年は6月17日です。) かっこいいおとうさん、おもしろいおとうさん、 力もちのおとうさん、お仕事をがんばるおとうさん 絵本の中にはいろんなおとうさんがでてきます。 みん…

時間旅行!

「時間旅行!」(ティーンズコーナー) 6月10日は 時の記念日 です。 「時は金なり」(The time is money)というように時間はとても大切です。 「時間」「時計」などをキーワードに本を紹介しています。 勉強や部活に忙しい毎日、時間の使い方の本も参考…

あめふりえほん

「あめふりえほん」(児童コーナー) 雨のしずくにぬれたあじさいがきれいな季節をむかえます。 お気に入りのかさをさして、さんぽにでかけましょう! かえるやかたつむりは雨となかよし。 雨上がりの空に虹を見つけたらうれしい気分・・・。 雨の日が楽しく…

太宰治 没後70年

「太宰治 没後70年」(外国文学の棚) 今年の6月で太宰治は没後70年を迎えます。 昭和23年(1948)に37歳でこの世を去った太宰治。 『走れメロス』や『人間失格』、『富嶽百景』などをはじめ 今なお多くの作品が読み継がれています。 太宰治の作…

お城を知る

「お城を知る」 (社会人ルーム横) 日本のお城と聞いてイメージするのは、 世界遺産でもあり、「白鷺城」の別名を持つ姫路城や 加藤清正の築いた熊本城などではないでしょうか☆ 日本のお城はもともと防衛施設として造られたもの。 そこには先人たちの様々な…

風 を感じる本

「風 を感じる本」(ティーンズコーナー) 風を切って走る、風に向かって漕ぐ・・・スポーツもいろいろ、 薫風(くんぷう)、青田風(あおたかぜ)・・・風の名前も四季折々さまざま です。 風を感じるスポーツや、風をイメージするいろんな作品を集めました…

ありがとう かこさとしさん

「ありがとう かこさとしさん」 (児童入口) 絵本作家で児童文化研究家のかこさとしさん(本名・中島哲=なかじま・さとし)が、 5月2日にお亡くなりになりました。92歳でした。 『だるまちゃんとてんぐちゃん』『からすのパンやさん』など世代を超えて…

司書のおすすめ(平成30年6月分)

「司書のおすすめ」(新着コーナー横) 図書館では、月に一度、司書のイチオシ本を紹介しています。 月に1冊、手書き・イラストあり等、司書の熱い想いのこもった紹介文付きです。 今月のおすすめはコレ! 『だんだんおかあさんになっていく』 おーなり由子…

夏の準備、はじめませんか?

「夏の準備、はじめませんか?」(趣味・暮らしコーナー) 梅雨に発生するカビ対策や 衣替えに合わせて、衣装ダンスの整理など。 夏の暮らしを快適にするための準備をはじめませんか?

生きるヒント

「生きるヒント」 (貸出カウンター前) なにげなく手にした本に、自分の悩みや迷いを解決する糸口になる 言葉と出会うことがあります。 本はいつも人生の味方です。 いろんな人の生き方、考え方が詰まった本をそろえました。 自分らしく生きるヒントが見つ…

ものづくり~伝統工芸からAIまで~

「ものづくり~伝統工芸からAIまで~」(貸出カウンター前) 一般的に「ものづくり」というと、 職人技や手仕事、工業や製造といった世界を指すことが多いですが、 広い範囲で考えるとプログラミングやデザインといった ソフトウエアの世界で生まれている製…