菊陽町図書館ブログ

熊本にある、菊陽町図書館の日々の出来事を紹介していきます。

真田十勇士と真田幸村

図書館イベント予告!

 

イベント名:「真田十勇士と真田幸村」

日 時:平成28年1225日(日)13:00~17:00

内 容:①歴史談義(13:30から60分程度)

    家入義朗氏(公立図書館司書)による楽しい歴史談義。

    史実としての真田幸村(信繁)だけでなく、フィクション

    としての幸村像についても語ります。

 

   ②展示(13:00~17:00)

    真田幸村の関連本、小説、TVゲーム、九度山や上田市の

    観光案内など、関連情報を展示します。

 

場 所:菊陽町図書館 視聴覚室

対 象:どなたでも

参加費:無料

その他:申込は必要ありません、どなたでもご自由にどうぞ!

 

イベントの内容をご紹介していきます。

(^▽^)

 

f:id:kikuyo-lib:20161120094616p:plain

 

・歴史談義(13:30から60分程度)

公立図書館司書の、家入義朗氏による楽しい歴史談義です。

「大河ドラマの、あのシーンの意味は?」や「合戦時の兵の動き」、「真田十勇士のモデルは?」などなど、楽しいお話が盛りだくさんです。

f:id:kikuyo-lib:20161118141133j:plain

 

・真田幸村関連本の展示

児童書から一般書まで幅広く展示します。

f:id:kikuyo-lib:20161120124625j:plain

 

・九度山・上田市の観光案内情報

観光パンフレットを置きます、ご自由にお取りください。

f:id:kikuyo-lib:20161124195119j:plain

 

・ゲームで楽しむ真田幸村

コーエー・テクモ様の「信長の野望 創造」(PS4)と、カプコン様の「戦国BASARA4」(PS3)を、自由に遊べるよう展示いたします。

(・∀・)

 

f:id:kikuyo-lib:20161118143703j:plain f:id:kikuyo-lib:20161125232910p:plain

じっくり遊ぶ歴史シミュレーションゲーム「信長の野望 創造」と、爽快アクションゲーム「戦国BASARA4」、どちらも面白いですので、ぜひ遊んでみてください!

 

※12月8日追記

コーエーテクモ様の「戦国無双 ~真田丸~」(PS4版)も試遊できるようになりました。

先月末に発売されたばかりの無双シリーズ最新作!

是非、お楽しみください。

ワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク

f:id:kikuyo-lib:20161208195002j:plain

※各メーカー様に試遊許可をいただいています。

 

・ボードゲームで楽しむ戦国時代

みんなで遊びたいという方にはコチラ!

「ライナー・クニツィアの戦国時代」というボードゲームをご用意しました。

戦国時代を舞台に、4名前後で遊べます。

こちらも楽しいですので、ぜひ遊んでみてください。

f:id:kikuyo-lib:20161118175616j:plain

ちなみに、こう見えて外国のゲームなんですね。

日本の戦国時代は、外国でも人気があるそうです。

 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

 

・子供向け記念撮影コーナー

ダンボールで出来た甲冑を着て、写真をパチリ。

f:id:kikuyo-lib:20161118190501j:plain

f:id:kikuyo-lib:20161124195033j:plain

 

ぜひ、ご来場ください。

 ヾ(*・ω・*)ノ.

「見えない 見えにくい人への図書館サービス」

 「見えない 見えにくい人への図書館サービス」(社会人ルーム横)

 

f:id:kikuyo-lib:20161122095550j:plain

点字、大活字本、拡大読書機、リーディングトラッカー(読みたい行に集中して読めるように、両隣の行の文字を隠して読み進める読書補助具です)など、図書館でのサポートサービスを紹介しています。

 

・大活字本

大きい字で読みやすい本です。

f:id:kikuyo-lib:20161122095633j:plain

 

・拡大読書機

本のページを拡大してモニターに映すことができます。

より読みやすいように白黒反転させることもできます。

どなたでも自由に使えます。

使い方がわからない時はお気軽に職員にお尋ねください。

f:id:kikuyo-lib:20161118195659j:plain

f:id:kikuyo-lib:20161118195722j:plain

 

・リーディングトラッカー

読みたい行に集中して読めるように、両隣の行の文字を隠して読み進める読書補助具です。

読みやすくなる色に個人差がありますので、ご自分に合う色を探されてください。

f:id:kikuyo-lib:20161118195932j:plain 

f:id:kikuyo-lib:20161118200015j:plain

f:id:kikuyo-lib:20161122100008j:plain

 

・『本間一夫の生涯』冊子配布

日本点字図書館の創立者である、本間一夫氏の生涯と点字図書館の歩みの小冊子を配布しています。

冊子は、日本点字図書館様よりいただきました。ありがとうございます。

f:id:kikuyo-lib:20161118200947j:plain

f:id:kikuyo-lib:20161122095829j:plain

 

アラビアの壺(ボードゲーム)紹介展示

アラビアの壺は、視覚障害者と健常者が共に楽しめるよう考案された完全オリジナルのボードゲームです。

毎年1月におこなっている「むかし遊び&ボードゲームを楽しもう♪」で、遊べるよう準備を進めています。 

d(*´▽`*)b お楽しみに!

f:id:kikuyo-lib:20161118202710j:plain 

f:id:kikuyo-lib:20161122095926j:plain

映画「この世界の片隅に」ミニ展示コーナー

「映画「この世界の片隅に」ミニ展示コーナー」(社会人ルーム前)

 

映画「この世界の片隅に」の公開に合わせて、ミニ展示コーナーを作っています。

原作本(館内閲覧のみ)やノベライズ、

ツイッターで話題になった宣伝漫画(ぬまがさ様 @numagasa 作。使用許可はいただいています、ありがとうございます)を展示してます。

 

是非ご覧ください。

f:id:kikuyo-lib:20161121095719j:plain

f:id:kikuyo-lib:20161121095741j:plain

 

※11月24日追記。

フライヤーの配布と、ポスターの掲示を追加しました。

f:id:kikuyo-lib:20161124194646j:plain

f:id:kikuyo-lib:20161124194717j:plain

 

 

熊本では、電気館(Denkikan)で上映されています。(2016年11月21日現在)

また、天草の本渡第一映劇で2017年1月14日から上映予定です(詳しくは上映館のサイトをご確認ください)

 

※1月8日追記。

広島フィルム・コミッション様より頂いた、「この世界の片隅に」の片渕監督監修による描き下ろしロケ地マップを配布しています。(配布は終了しました)

ご自由にお持ち帰りください。

f:id:kikuyo-lib:20170108101752j:plain

 

また、「この世界の片隅に」の劇場パンフレットも展示しています(貸出不可、館内閲覧のみ)

f:id:kikuyo-lib:20170108102133j:plain

 

※2月17日追記。

漫画家の北崎拓さんが描かれた応援チラシを配布しています。

ご自由にお持ち帰りください。

f:id:kikuyo-lib:20170217220315j:plain

f:id:kikuyo-lib:20170217220422j:plain

 

また、クラウドファンディング募集時のチラシや、広島ロケ地マップなど、貴重な資料を自由に見られるように展示しています。

是非ご覧ください。

f:id:kikuyo-lib:20170217220702j:plain

f:id:kikuyo-lib:20170217220819j:plain

 

 

※4月29日追記。

近鉄百貨店でおこなわれる「こうの史代作品展」

http://www.d-kintetsu.co.jp/store/uehonmachi/2017kounofumiyo/

のチラシやポストカードを展示、配布しています

ご自由にお持ち帰りください。

f:id:kikuyo-lib:20170429001147j:plain f:id:kikuyo-lib:20170429001221j:plain

 

 

 

 

2016年 映画原作の本

「2016年 映画原作の本」(外国文学の棚) 

 

今年も残すところ1ヶ月になりました。

 

2016年に公開された映画のうち、図書館で所蔵している原作の本を集めました。

 今年の映画の思い出を原作の本で振り返ってみませんか?

 

12月公開予定の「アズミ・ハルコは行方不明」「古都」「海賊とよばれた男」

「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の原作本もあります。

 

f:id:kikuyo-lib:20161118094938j:plain