菊陽町図書館ブログ

熊本にある、菊陽町図書館の日々の出来事を紹介していきます。

映画・ドラマ・アニメの原作本特集

映画・ドラマ・アニメの原作本特集」(文学フェア 外国文学の棚)

 

今回の文学フェアコーナーでは、「映画・ドラマ・アニメの原作本」を特集します。

 

懐かしい作品から現在公開中の作品まで、幅広く集めました。

 

映像作品を見ていない方はもちろん、見たよ~!という方もぜひお手にとってみてください。

新しい出逢いの一冊となるかもしれません(^^)

 

映像作品とはひと味違う、原作本ならではの世界を楽しみましょう。

 

 

おうち時間

おうち時間 (貸出カウンター前)

 

みなさんはおうちで何をして過ごしますか?

 

ちょっとした体操で、心と体をリフレッシュ

映画を見たりおいしい飲み物で、まったりのんびり…

時間をかけて料理や手芸など、普段できないことに挑戦!

部屋の片づけや模様替えで、居心地のいい空間づくり

 

おうちがもっと楽しくなるような本を集めました。

素敵なおうち時間を☆

 

 

雨となかよし

「雨となかよし」(児童コーナー)

 

雨がふると楽しいことがいっぱい♪

お気に入りのかさや長ぐつでおさんぽしたら、

かえるやかたつむりに会えたり、あじさいの花が咲いていたり…。

雨上がりの虹がきれいに見えるかもしれません。

雨の日がたのしくなる絵本を集めました。

★児童コーナー「この本と~まれ」に展示しています。

 

だいすき おとうさん

「だいすき おとうさん」(児童コーナー) 

 

今年の父の日は6月15日(日)です。

父の日に合わせて、いろいろなおとうさんが出てくる絵本を集めました。

やさしいおとうさん、おこりんぼのおとうさん、あわてんぼうのおとうさん…。

おとうさん だいすき! いつもありがとう(^O^)

★児童コーナー「この本と~まれ」に展示しています。

 

「おいしくたべて、げんきいっぱい」

「おいしくたべて、げんきいっぱい」 (子育てコーナー)

 

6月は「食育月間」です。

 

私たちは毎日食事をします。

この「食」を通して、心と体の健康、そして豊かな人間性を育むのが食育です。

 

旬の食材を楽しんだり、子どもと一緒に料理に挑戦したりして、

食べものの大切さを知ること。

それに、「いただきます」や「ごちそうさまでした」の

感謝の言葉を伝えること。

そうすることで食事がもっと楽しい時間になったらいいですね。

 

家族みんなで「食育」楽しんでみませんか(^^♪